Jul
7
THE METHOD#12『高難易度コンテンツ、開発の裏側~サーバーサイド編~』
無料でご参加いただけます
Organizing : 株式会社ミクシィ
Registration info |
一般参加 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
THE METHOD#12『高難易度コンテンツ、開発の裏側~サーバーサイド編~』
【THE METHOD】とは?
【THE METHOD】は、「モンスターストライク」(以下、モンスト)を運営するミクシィが主催。世の中にある様々なプロダクトにおいて実践されている「ものづくりの方法論」を惜しみなく発信・みなさまに共有するオンラインイベントです。
参加は無料で自由。「ものづくり」に興味のある人たちが集い、発信者も聴講者もみんなで・ワイワイとコミュニケ―ションが図れる場を作っていきます。
前回までの【THE METHOD】はこちらから。
イベント概要
13回目の開催となるTHE METHODは、ミクシィグループのヒットタイトル「モンスト」のサーバーサイドエンジニアが登壇。「モンスト」のサーバーについてお話します。
今回は高難易度コンテンツとして実装された「未開の大地」の開発秘話について。久しぶりの『開発』舞台裏。 「未開の大地」とは、順番にステージを攻略していくコンテンツ。ステージクリアでエナジーを獲得でき、一定数集める毎にアイテムやキャラを入手できます。 拠点1から始まり、拠点34までがリリースされている「未開の大地」。このコンテンツの運用にはリリース後、当初の予定からの変更で、サーバー側でも大規模な改修が必要になりました。それも「ユーザーのみなさんに楽しんでもらうため」。その機能実装の裏側をサーバーサイドエンジニアが語ります。
以下のような方にオススメです。
- 現役のゲーム業界でゲーム開発業務に携わっている方
- ヒットタイトル「モンスト」のサーバー技術について知りたい方
- ゲーム業界のサーバーサイドエンジニア/サーバー技術について興味のある方
- ゲーム業界に興味がある方
- サーバーサイドエンジニアとして働かれている方、働くことに興味のある方
▍開催概要
日時:2022/7/7 (木)19:30~20:30(途中入退室可)
※ 10分前より受付を開始いたします。
手段:YouTube LIVE(予定)
※ ご応募いただいた方には別途当日の参加URLをconnpass経由にてお送り致します
定員:50名
費用:無料
▍出演者情報
上平 竜也(うえひら たつや)
2020年4月に株式会社ミクシィに入社。新卒でソーシャルゲーム開発を行うゲーム会社に新卒入社し、ゲームのサーバアプリや運営用ツールの作成、インフラ周りなど、サービス開始前のゲームにてエンジニアとして経験を積む。ミクシィ入社後は、モンスト事業本部 サーバチームにて主にサーバアプリの開発を担当。
王 奇(おう き)
2012年10月に株式会社ミクシィに入社。入社時はSNS「mixi」を運用する事業部にてmixi日記やmixi内のカジュアルゲームアプリ開発に携わる。「minimo」事業を経験した後、モンスト事業本部にサーバサイドエンジニアとして配属され、「モンスト」の海外版リリース対応・機能開発・インフラ構築・負荷対策など幅広く担当。現在は「モンスト」サーバーグループのマネージャーとして従事している。
▍アジェンダ(予定)
19:20〜 受付開始
19:30〜 挨拶・出演者紹介
19:35〜 本編
20:00〜 質疑応答
※Q&Aを含め、45~60分程度を想定しております。
20:15 終了予定
イベント補足
▍公式Twitter
ミクシィ・モンストの情報、今後のイベント案内などは各公式Twitterにて発信しております。ぜひフォローしてください!
- モンスト採用アカウント【公式】 :@monst_career
- ミクシィグループ公式アカウント :@mixi_PR
- モンスターストライク公式(モンスト):@monst_mixi
▍プライバシーポリシー
株式会社ミクシィでは下記の通りプライバシーポリシーを定めています。ご参加前にご確認ください。
▍アンチハラスメントポリシー
全ての参加者が技術共有/交流に集中できる様、以下のようなハラスメント行為はご遠慮ください。 該当する行為が発覚した場合、NGユーザーの登録などを行う可能性があります。
- 性差、性同一性の表現、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人種、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現
- 脅迫、つきまとい、望まない写真撮影や録音・録画、不適切な接触、およびそれらに関連した不快な言動
万が一、ハラスメント行為を見聞きした場合は、connpass上から「イベントへのお問い合わせ」でご連絡いただけますと幸いです。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.